福留開発株式会社

CONTACT

  建設DX

あしらい あしらい

テクノロジーと共に豊かな未来を

福留開発は、現場で活躍する皆様が安心して働く環境づくりと、
安心と快適を両立した街づくりのために、
これまでの発想にとらわれず、積極的に先端技術の導入を進めています。

ICT化

建設DXとは?

「建設DX(建設デジタルトランスフォーメーション)」は、建設業界におけるデジタル技術の導入と活用を通じて、業務の効率化、品質向上、コスト削減、安全性の向上などを目指す取り組み。その中でICT活用やBIM/CIMによる3次元モデル活用を実施し、デジタル化に併せて生産性向上を図る。

「i-Construction」受賞先リンク 「i-Construction」受賞先リンク

福留×ICT

測量&設計

ドローン

ドローン(無人航空機)

ドローン(無人航空機)による3次元地形測量を実施することにより、高精度かつ迅速なデータ取得が可能。従来では“少しの点”情報しか得られていなかったが、“膨大な点”情報(詳細な情報)の取得を実現可能とした。また従来の測量と比較し、作業時間が削減されたうえ安全性が向上している。短時間で広範囲の測量が可能。

GNSSローバー

GNSSローバー

衛星及び電子基準点を利用したネットワーク型RTK-GNSS測量を軸とし、工事の基準となる高精度な“基準点”の設置を行っている。点間長が長くなるほど作業時間短縮の効果が大きく、一般的な基準点測量をはるかに凌ぐ作業スピードを実現している。

3Dスキャナー

3次元設計データ

3次元設計データは設計、施工、管理の全プロセスで利用される重要なデータ。構造物の詳細情報の照査及び干渉チェックなどに活用でき、施工の手戻りを防ぐ。また、2次元データより視覚化が向上したことで、誰もが理解しやすい情報化が可能となった。

機械化&自動化の推進

バックホー

MC/MGバックホウ

衛星等から得たバックホウバケット先端で計測される3次元座標と3次元設計データを比較し、バケットの高さや傾きを自動制御またはガイダンスし施工を行う。経験の浅いオペレーターでもスムーズな施工が可能であり、且つ丁張設置の手間の削減、手元作業者の配置が不要となる。作業効率の向上及び安全面の改善など大きなメリットを生み出している。

MG・MC

LiDAR機能

モバイル端末のLiDAR機能を駆使し、小規模土工での3次元管理、3次元点群データを利用した配筋検査など現場管理に係る効率性向上を実現。 高価な機器を購入することなく実施可能。ドローンや地上型レーザースキャナーと比較し、より手軽に点群が取得できCIMモデルの視覚化向上にも活用される。

検査&納品

3Dデータ

3次元モデル

インフラプロジェクトの設計、施工、維持管理に用いるデジタル情報モデルであり、プロジェクトの可視化による問題点や改善点の把握、効率的な施工管理の実施など利活用が進められている。

共有

情報共有(見える化)

現場の情報をリアルタイムにデータ共有し、施工進捗状況をはじめ品質・出来形など様々な管理を実施することで作業の効率化を図り生産性向上を実現。また、工事関係者同士のコミュニケーションツールとして活用。

ICT施工実績

2016 (平成28年)
当社初の全面的ICT施工(土工)の実施(四国地方整備局 河川初)
2020 (令和元年)
i-Construction大賞 優秀賞受賞
2022 (令和4年)
i-Construction大賞 局長賞受賞
2024 (令和6年)
建設用3Dプリンタによる擬石型護岸パネル製作・施工

福留開発の 未来への挑戦

建設業は社会資本整備の担い手であると同時に、社会の安全・安心の確保を担う、我が国の国土保全上必要不可欠な
「地域の守り手」でもあります。今後ますます加速する人口減少や高齢化が進む中にあっても、これらの役割を果たすため、
建設業の賃金水準の向上や休日の拡大等による働き方改革とともに、生産性向上が必要不可欠です。
建設業の担い手確保・育成への対応策として打ち出された建設現場の“生産性革命”に弊社も積極的に取り組んでいきます。